薬剤により歯を白くするための施術であるホワイトニング。もともと歯の色が黄色っぽい人でも理想の白さに近づけるということで近年その需要が高まっています。
「歯が白くなった」というだけでお顔の印象がグンと変わりますよね。
みなさんも「ホワイトニング」という言葉を聞く機会は以前より増えたのではないでしょうか?ご興味のある方はぜひこちらの記事を読んで参考にしてみてください。
ホワイトニングの種類
ホワイトニングにも実はいくつか種類があるのをご存知ですか?
歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行う「ホームホワイトニング」、そして今話題のサロンで行う「セルフホワイトニング」です。
オフィスホワイトニング
専用の薬剤とレーザーを使用して行うホワイトニングのことを「オフィスホワイトニング」といいます。オフィスホワイトニングで使用する薬剤は、ホームホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度が高いです。
オフィスホワイトニングのメリットは、ホームクリーニングよりも短期間で効果が現れるということで、デメリットはホームホワイトニングよりも色が戻りやすいということです。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは自宅で行うことができるのがなんといっても魅力です。まずは歯型をとり、その方にあったマウストレーを作成してもらいます。そこにホワイトニング用の薬剤を入れてもらい、後は1日数時間2〜4週間の間装着するだけでホワイトニング効果が得られます。デメリットはオフィスホワイトニングに比べて効果が出るまでに時間がかかるということですが、ホームホワイトニングに使用する薬剤の方が低濃度ですので安全に使うことができ、効果が長続きするといったメリットもあります。
セルフホワイトニング
セルフホワイトニングとは、その名の通り自分でホワイトニングを行うことを言います。歯科で行うホワイトニングは過酸化水素を用いて本来の歯の色以上に白くする効果がありますが、セルフホワイトニングは歯の表面の汚れのみを落として、歯を本来の色に戻す効果があります。そのため自然な色味の白い歯をお望みの方にはセルフホワイトニングがおすすめです。自身で全ての施術を行うため効果の個人差は大きいですが、歯科で行うホワイトニングよりも費用を抑えられる・痛みが出にくいなどのメリットがあります。
効果の実感を高めたい方は
ホワイトニングの効果の実感は求められる内容によって異なります。芸能人のようなちょっと違和感のあるような真っ白い歯を求められる方は、オフィスホワイトニングを。
お手頃で自分なりのペースを求められる場合は、とホームホワイトニングを。
最近注目される「セルフホワイトニング」はホームホワイトニングよりも短期間でかつ自分の本来の歯の色を求める人がご利用いただいています。